Slow Farmの開園当初からイチゴ狩り・直売にお越しいただいている野本様にお話を伺いました。

—Slow Farmをどのように知りましたか?
親戚のところへ行く時に、Slow Farmの前の道を結構通るんです。その時イチゴののぼりを見て、『あれこんなところに何かある!』と思って入って来たらイチゴ屋さんだったんです。
—それはいつ頃だったんですか?
コロナが始まってすぐの頃だったので、2020年の12月くらいですかね。まだハウスが1棟しかなかったです。
—オープンして最初のシーズンですね!初めて来たときはどんな印象でしたか?
すごく綺麗だなと思いました!今までの農家さんとだいぶ印象が違いました。前までは違うところにシーズンに1~2回行く程度だったんですけど、今ではほぼ毎週Slow Farmに来ていますね!

—初年度からずっとSlow Farmをご利用いただいているはなぜなのでしょうか?
もうとにかく美味しさですね。もう本当に美味しくって。この間父親がスーパーでイチゴを買ってきたんですけど、もう一口食べて、いらないって言うほどに、やっぱりここのイチゴ本当に美味しくて、味が本当に最高です!
—継続的にお越しいただいている中で、ライフスタイルに何か変化ありましたか?
イチゴ狩りや直売など、朝の時間が決まっている分、自分の週末の生活リズムがいい感じになっています。「よし行くぞ!」みたいな感じで朝起きられたりとか、週末の楽しみになっていたりとか、やっぱりイチゴをたくさん摂っているから身体にもいいですよね。
—イチゴ専用のマイバックを作っていただいていますね!
うちに刺繍のミシンの機械があって、パソコンでデータを作って、それでワッペンを作って、バックは母が作りました。専用のタッパーもダイソーで二つ買ってきて、4パック入れることができます。

「Slow Farmロゴ入りのイチゴ専用のマイバック」
—Slow Farmをおすすめしたいポイントはどんなところでしょう?
綺麗なこと。高設栽培だから、摘み獲りやすいところも良いですね。あと、見ていて思うのは、子供とかに優しいなって。何かこれしては駄目ですよって他の農園とかだと結構厳しく言われたりするけれど、Slow Farmはそれがなくて、せかせかしていない感じがします。
そういうところはすごく温かくていいなって思います。
—直売所もよくご利用いただいていますね!
お野菜がなにせ新鮮でいいなと思って毎回野菜は買っています。もちろんイチゴも。普通のスーパーだとちょっと置くと野菜が黄色くなったりするじゃないですか。でもここのお野菜は新鮮なので何日か置いても美味しくいただけるので気に入っています。

—Slow Farmに何かもうちょっとこうしてほしいことなどはありますか?
とっても満足しているので、これといってないんですけど。強いて言えばイチゴを買った時のトレーとスポンジが食べ終わった後もとてもきれいで捨てるのがもったいないんです。Slow Farmの園内で回収して何かリサイクルとかできたら嬉しいです!
—それはいいですね!早速検討してみます!
本日は貴重なお時間ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております!
Comments